ご予約は
こちら
menu
close
Beauty Column
キレイをつくる美容情報

「まぶたが重いと感じたら」50代からの二重形成【高崎市・太田市・伊勢崎市・桐生市 美容皮膚科・美容外科シンシアガーデンクリニック】

更新日:2023/6/2

年齢を重ねたら、まぶたが下がってきた

アラフィフ世代へのアンケートで約8割近い方が、目元周辺のたるみで悩まれていることがわかりました。中でも「まぶたが重たい」という悩みは深刻です。常にまぶたが重く、目が小さくなったように感じる・・・
目が開きにくく、視界が狭くなった気がする・・・

これは眼瞼下垂(がんけんかすい)が原因かもしれません!

眼瞼下垂は病気ではないことから、そのままに放置されがちですが、ただの老化現象とあなどってはいけません。

放っておくと進行し、視力低下や頭痛の原因にもつながるので、早めの改善が必要です!

眼瞼下垂とは・・・

眼瞼下垂は加齢による皮膚のたるみや、まぶたを支える筋肉(眼瞼挙筋)の力が弱まることによって、まぶたが下がってしまい、十分に目が開かなくなる状態のことをいいます。

眼瞼下垂になると、まぶたの皮膚が目に覆いかぶさり、目が小さくなったり、目つきが悪く見えたりと、見た目の印象をガラリと変えてしまいます。

また、以前より視界が狭くなるので、視力が悪化したり、目が疲れやすくなったりします。

さらに、頻回に目を大きく見開く動作によって、おでこや眉間に深いシワが刻まれてしまったり、肩こりや頭痛などの弊害を引き起こすことも。

近年、眼瞼下垂が急増している理由

眼瞼下垂は、加齢による「老人性眼瞼下垂」のケースが一番多いのですが、
近年、普段の生活習慣が原因で起こる「後天性の眼瞼下垂」が20代や30代の若年層に多く見られるようになってきました。

  • (1)コンタクトレンズの装着時、および取り外し時にまぶたを必要以上にひっぱる動作を繰り返し行なっている。(特にハードコンタクトの方)
  • (2)花粉症やアトピー性皮膚炎が起こす目のかゆみで、目元周辺をこする動作が多い。
  • (3)過剰なアイメイクやアイプチ(二重形成コスメ)の繰り返しで、目元周辺の皮膚にダメージを与え続けている。(力任せのクレンジングも悪影響となります。)

このような現代人特有の日常動作が、若年層の眼瞼下垂を進行させているのです。そして、眼瞼下垂を治療せずに放置すれば、歳を重ねた時にはかなり進行し、重症化した眼瞼下垂になり、大手術が必要になるケースも少なくありません。

当院の眼瞼下垂治療は同時に二重形成もできます!

眼瞼下垂は重症化すればするほど難しい手術となってしまいます。
症状が軽いうちに治療をすることがベストです。当院では「切開法」という方法で治療を行っています。
「切開法」はもともと二重形成のための手術で、上まぶたの余分な皮膚を切開し、縫い縮めることで下垂したまぶたを改善する治療法です。同時に二重形成を望まれる方は、ご希望のラインで皮膚を切開することで理想の二重にすることもできますので、ご相談ください。

お肌を綺麗にしたいけどどの施術が自分に良いのか分からない方や、ご自身の症状を知りたい方は無料カウンセリングにてお悩みをお伺いさせていただきます。お気軽にご相談下さい。

  • 太田院にお電話|0120-43-6223
  • 高崎院にお電話|0120-67-1112

この記事はシンシアガーデンクリニックが監修しました。

Clinic

クリニック情報

高崎院
診療時間
10:00〜19:00(火〜日) 完全予約制
休診日
月曜日
住所
〒370-0046
群馬県高崎市江木町1718-4
電話番号
0120-671-112
診療時間
10:00~19:00
太田院
診療時間
10:00〜19:00(火〜日) 完全予約制
休診日
月曜日
住所
〒373-0816
群馬県太田市東矢島町284
電話番号
0120-436-223
診療時間
10:00~19:00