群馬県高崎市・太田市・前橋市の毛穴の開き・黒ずみ治療

毛穴の悩みは、年代により様々。
あらゆる毛穴の悩みに応えます

毛穴の開き・黒ずみについて

毛穴の開き・黒ずみは原因に合わせた治療で解消。

毛穴の開きや黒ずみは、様々な原因があります。特に30歳を超えた頃から目立ってきます。それは、老化により肌のハリが失われていくことで毛穴が開いてしまうことが原因なのです。

毛穴治療の特徴

10代~20代は皮脂分泌が盛んなため毛穴の詰まりや汚れ、角栓によって毛穴のトラブルに悩まされることが多く、そして30代以降はたるみによる毛穴のご相談が多く見受けられます。

どの世代になっても女性には「毛穴」のお悩みは尽きません。

そして、毛穴にまつわるお化粧品やメイク方法などは、多種多様にあるため「一体、何をしたら私の毛穴は治るの?」と途方に暮れてしまいがちです。

だからこそ、「あらゆる毛穴の悩み」には、正しい知識を持つ美容皮膚科医による専門の治療が必要となってきます。

治療へのこだわり

毛穴に悩み始めたら…
それはお肌が健康な状態でないということ

健やかなお肌は毛穴が目立ちにくく、キメが整っています。とてもお肌が健康な状態です。しかし、毛穴が目立ってしまうということは、お肌が健康でないというサインと言えるでしょう。

黒ずみ
カサカサしてしまい水分不足によって毛穴の黒ずみが発生
詰まり
ターンオーバーが正常でないことが原因
毛穴たるみ
お肌のたるみとともに毛穴の開きが生じている

特に毛穴詰まりや水分不足には、ハイドラフェイシャルが有効的です。

古い角質を除去しながら、美容液で毛穴を洗浄。

古い角質と毛穴の汚れをダブルで洗浄していきます。

美肌づくりの定期的ケアとしてもお勧めしたい治療法です。

なかなか治らない毛穴の開きやたるみはレーザーで対応

根治治療を目指すには、肌の内側の乱れを正して、お肌が健康的にターンオーバーが出来るような治療法をお勧めしております。 ターンオーバーを正常にさせることを目的とするなら、シャイニングピールで治療を行います。 また、ニキビ跡の改善などはフラクショナルレーザー治療を推奨しております。表皮に微細な穴を開けることにより表面の凸凹を削りなめらかにしていく治療です。創傷治癒力により新しい皮膚を再生していきます。

カスタマイズ治療で毛穴レスを目指す

美容皮膚科ならではの豊富な治療法(レーザー治療やピーリング治療)と、皮膚科専門医が推薦するホームケア商品などを組み合わせ、毛穴が目立たない美しいお肌を作り上げていきます。

ピックアップ症例写真


  • Before

  • After
施術名
フラクショナルレーザー
お悩み
毛穴の開き
施術の説明
マイクロドット状にレーザーを照射し皮膚の再生・ターンオーバーを促す治療です。
施術の副作用(リスク)
発赤、痒み、痛み、だるさ、乾燥などを生じることがあります。
施術の価格
38,500円~252,200円

毛穴治療メニュー

  • フラクショナルレーザー

    ルメッカ

    アクションⅡによるフラクショナルレーザー治療は周辺組織へのダメージが少なく、ニキビ跡や毛穴の開き、小じわ、たるみにも高い効果を発揮します。

    フラクショナルレーザーはこちら

  • シャイニングピール

    シャイニングピール

    シャイニングピールは、ActionⅡの波長2940nmのエルビウムヤグレーザーを使用したレーザーピーリングです。ダウンタイムが短く、日常生活に支障が少ないのも特徴です。

    シャイニングピールはこちら

  • ハイドラフェイシャル

    ハイドラフェイシャル

    ハイドラフェイシャルは、水の力で古い角質や皮脂を取り除き、保湿をしながら毛穴の奥までピーリングし、美肌成分を浸透させて、しっとり美肌へと導きます。

    ハイドラフェイシャルはこちら

  • ダーマペン4

    ダーマペン4

    ダーマペン4は極細の針で肌に穴を開けることにより肌の創傷治癒力を高める治療法です。 ニキビ跡のクレーターや毛穴の改善、肌のハリやツヤを出す美肌効果など従来のダーマペンと比べ、より効果的できめ細やかな施術が可能です。

    ダーマペン4はこちら

  • アミノ酸注入メソセラピー

    アミノ酸注入メソセラピー

    ヨーロッパでも大注目されている美肌・アンチエイジングのための注入治療。従来のヒアルロン酸では治療しにくかった部位にも施術ができることも魅力の一つです。

    アミノ酸注入メソセラピーはこちら

  • VFD療法

    VFD

    VFD療法は、ご自身の血液を利用してできる画期的なエイジング療法です。まず、ご自身の血液から成長因子を抽出。その後、濃縮し、活性化させたオリジナル注入材(VFD)を、老化が気になる部位に注入していきます。

    VFD療法はこちら

  • ホームケア化粧品

    ホームケア化粧品

    クリニックでの治療と併せてホームケア化粧品を使用することで、より高い効果を得ることができます。

    ホームケア化粧品はこちら

あなたのお悩みはどれ?

毛穴の開き・黒ずみには3つのタイプがあり、加齢とともに肌のハリが失われる頃から、毛穴の開きや黒ずみで悩まれる方が増えるようです。

毛穴の開き・黒ずみは、原因に合わせた治療が大切です。

毛穴治療には毛穴が開いているだけの状態と黒ずみを起こしている状態によって治療方法は変わってきます。複数の治療を組み合わせることで、より効果的な治療が可能となります。

監修医師紹介

シンシアガーデンクリニック
太田院 院長
緒方 英
おがた ふさ
  • 2002年防衛医科大学 卒業
  • 2007年東京大学医学部付属病院 形成外科
  • 2012年東京大学医学部 博士課程修了 医学博士取得
  • 2016年アメリカ国立衛生研究所研究員(皮膚癌、皮膚免疫基礎)
  • 2021年シンシアガーデンクリニック太田院院長
シンシアガーデンクリニック 高崎院 院長 泉 彰典
シンシアガーデンクリニック
高崎院 院長
泉 彰典
いずみ あきのり
日本形成外科学会
日本美容外科学会
日本医学脱毛学会
  • 2002年防衛医科大学校卒業
  • 2002年防衛医科大学校付属病院
  • 2008年自衛隊中央病院
  • 2010年日本形成外科学会専門医取得
  • 2016年シンシアガーデンクリニック院長就任

本ページは、所属医師の監修のもと、
2018年6月に厚生労働省より
施行された医療広告ガイドラインを遵守して
作成しております。

シンシアガーデンクリニックは多くのエリアからご来院いただいています

群馬県は太田市、高崎市をはじめ、前橋市・伊勢崎市・桐生市・みどり市・館林市・渋川市・富岡市・沼田市・藤岡市・安中市など、
栃木県は足利市・佐野市・小山市・宇都宮市・栃木市など、埼玉県は熊谷市・深谷市・本庄市・行田市・羽生市・大宮区・浦和区・上尾市などからも
ご来院いただいております。

ページ上部へ戻る