
ワキ・多汗症 ボツリヌストキシン注入とは
手術することなく、注射だけで汗の量を減らす多汗症治療。
- ワキ・多汗症ボツリヌストキシン注射は、ワキ汗を注射で抑える治療法です。ボツリヌストキシン注射には汗の分泌を増加させる神経伝達物質のアセチルコリンを抑制する作用があり、この働きで汗の量を抑え雑菌の繁殖予防にもなります。よって雑菌によるニオイも軽減されます。この治療法は根治療法ではないので、効果は3〜6ヶ月程度と一時的ですが、注射での治療法のため傷跡の心配やダウンタイムがなく、お手軽な治療法です。
このような悩みはありませんか?
- 洋服に汗じみができる。
- ワキ汗が多く気になる。
- 緊張すると汗が多く出る。
多汗症 ボツリヌストキシン注射のメカニズム
- 皮下組織には、アポクリン汗腺とエクリン汗腺の2種類の汗腺があります。多汗症はエクリン汗腺からの汗が多い状態です。エクリン腺は皮膚のとても浅い部分に分布しているため手術で完全に切除することは困難です。一方、ボツリヌストキシン注射による治療は、ボツリヌストキシンを注入した周辺のエクリン汗腺からの発汗を抑制し、多汗症の症状を改善します。
当院のワキ汗を抑える治療で使用している ボツリヌストキシン注射(リジェノックス)について
- リジェノックス(REGENOX)はKFDA(韓国食品医薬品安全庁)で認可され安全性が認められています。KFDAに認可を得て世界で使用されている薬剤です。
リスク・副作用に関する事項
- 注入直後は赤み、軽度の皮下出血、鈍痛が見られる場合がございますが、正常な反応で数日で改善されます。 個人差はございますが、施術部を圧迫すると少し痛みを感じたり筋肉が突っ張った感じがして動かしずらいなどの症状が一時的に出る場合もあります。不明な点やご不安な場合がありましたら当院まで必ずご連絡下さい。
シンシアガーデンクリニック「ワキ・多汗症 ボツリヌストキシン注射」の特徴
- メスを使わずに手軽に汗を抑える事ができる。
- 短時間、低価格で多汗症を解決できる。
- 傷跡が残らない。
- 痛みが少なく安全。
- 抑汗作用で、汗をかくことへの不安が解消できる。
このような悩みをお持ちの方におすすめ
- 切らずに治療したい
- 手術は怖いという方
- 短期間だけでも汗や臭いを抑えたい
- ワキに大量の汗をかくので汗を抑えたい
- 制汗剤を良く使う方
治療の流れ
Step 1 カウンセリング・診察
- 医師によるカウンセリングを行い、状態を診察をします。
施術の流れからアフターケアまで丁寧に説明しますので、わからないことがありましたらご相談ください。
Step 2 施術
- ボツリヌストキシンを注射します。施術時間は15分程度です。
Step 3 施術後
- 術後すぐにお帰りいただけます。
Step 4 アフターケア
- 施術後に気になることがありましたら、お電話やお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
ダウンタイム
所要時間 | 15分程度 |
施術回数 | 1回〜数回 |
術後経過 | 施術後、数日後で効果がでてきます。効果は約半年ほど続きます。 |
通院 | 特に必要ありません |
痛み | ほとんどありません |
洗顔・メイク | 施術当日から可能です。 |
アフターケア | ・シャワーは当日より、入浴は翌日から可能です。 ・効果は注射してから3日後くらいから徐々に現れ、1~2週間で安定します |
注意事項 | ・1カ月程度の間はサウナ岩盤浴などはお控え下さい。 |
組み合わせ施術
よくある質問
- 痛みはありますか?
- 細い針で注入しますので、チクっとする程度です。痛みに弱い方には麻酔をさせて頂きますのでご相談下さい。
- 施術後の日常生活に支障はありますか?
- 特に大きい支障はありません。直後は注射部位に軽い筋肉痛のような痛みが出る事がありますが、数日で落ち着きます。
- アレルギー体質なのですが、大丈夫でしょうか?
- 問題ありませんが、念のため医師にご相談下さい。
- 少しワキの下の臭いが気になるのですが、臭いも消せますか?
- 多汗による臭いであれば、効果を実感できます。ワキガによる臭いでお悩みの方はご相談下さい。
- どのくらい効果は持続しますか?
- 個人差はありますが、6カ月程持続します。
ワキ・多汗症 ボツリヌストキシン注射の施術料金
※価格は全て税込表示となっております。
施術名 | 施術内容 | 料金(税込) |
ボツリヌストキシン注射治療 | 1回 | ¥69,300 |
ワキ追加オプション | ¥25,300 |
オプションメニュー
施術名 | 施術内容 | 料金(税込) | |
ボツリヌストキシン注射治療オプション | 表面麻酔 | 部分 | ¥2,200 |