
真皮細胞に働きかけ表皮を再生。
ハリと弾力を取り戻す
新しいピーリング。
目次
マッサージピールとは

マッサージピールとは、PRX-T33という主成分がトリクロロ酢酸(TCA)と低濃度過酸化水素を混合した薬剤です。 細胞の再生やコラーゲン繊維の形成を促すことからコラーゲンピールとも言われています。 シワやたるみを改善、浅いニキビ跡や毛穴の開きに加え、皮膚の滑らかさとハリ・弾力など従来のピーリングでは得られなかった効果が期待できます。
このようなお悩みをお持ちの方におすすめです
- 小じわ・たるみが気になる
- 首や手の甲のシワが気になる
- お肌の若返り治療がしたい
- 肌の質感を改善したい
- お肌の弾力とハリを取り戻したい
- ニキビ跡で悩んでいる
- 化粧ノリが悪い
- 肝斑を消したい
- 手軽な治療がしたい
- 毛穴の開きが目立ってきた

ピックアップ症例写真
マッサージピールの特徴
- 小じわ・肌質改善、美白作用(くすみ・肝斑)
- 短時間の施術で、ダウンタイムがほとんどない
- 他の施術と組み合わせて治療可能
マッサージピールの適応
マッサージピール(PRX-T33)はお肌のターンオーバーを高め、コラーゲンの再生を促します。
肌にハリと弾力をもたらし、シワやたるみ改善にも効果的です。
また、美白作用をもつコウジ酸も配合されているため、くすみ改善・美白効果も期待できます。

-
POINT ①肌のハリ改善効果
・小じわや軽度のたるみ改善
・肌質改善(キメ・ツヤ)
・ニキビ跡(凹凸)改善
・首のシワ
・首のたるみ
・ちりめんジワ
・手の甲のシワ
・頬のたるみ
・ストレッチマーク -
POINT ②美白作用
・くすみ・色素沈着
・黒ずみの改善
・シミ予防
・そばかす
・薄いしみ
・顔全体のくすみ
マッサージピールの作用
PRX-T33を肌に塗布すると、TCAと過酸化水素(H₂O₂)は異なるスピードで皮膚のバリアを超えて、異なる深さまで到達します。 過酸化水素はTCAの働きにより素早く表層のバリアを通過し、真皮乳頭層に至り、TCAはゆっくりと浸透し、より深層まで到達し、 相互作用により真皮層のコラーゲン生成を促進します。

より効果を高めるホームケアアイテム
マッサージピールの効果を高めるために、アフターケアとしてWiQoフェイスフルイド(美容液)とWiQo保湿ナリシングクリームの併用が推奨されています。
-
WiQoフェイスフルイド(美容液)
お肌を低pHにすることにより、皮膚の再生を促し、コラーゲン生成を長期持続させます。
【使用方法】
・1日1回夜の洗顔後
・30分後、保湿クリームで肌を保護 -
WiQo保湿ナリシングクリーム
マッサージピールの施術後の皮脂膜を回復させ、肌の水分の蒸発を防ぐ保湿栄養クリーム。お顔にもボディにも使用可能です。
【使用方法】
・1日何回でも塗布可能
リバースピールとは
3ステップで肝斑・色素沈着にアプローチ。
リバースピールは3段階のピーリングで治療する肝斑や色素沈着に適した治療です。 表皮角質層に作用する通常のケミカルピーリングとは異なり、真皮の奥から表皮層に向かって治療することで、 皮膚の色素沈着や肝斑を改善させていきます。

リバースピールの特徴
- 肝斑の色素沈着の改善に効果的
- レーザー治療が合わない方にも効果を発揮
- ダウンタイムがほとんどなく、施術後メイクが可能
-
RsP1
TCAが過酸化水素とコウジ酸を皮膚の奥(真皮層)まで届けます。
-
RsP2
高濃度の乳酸(78%)が含まれた溶液で表皮のピーリングを行い、表皮深部に存在するメラニンを除去します。
-
RsP3
皮膚の外層を剥がすヒドロキシ酸(グリコール酸、マンデル酸、サリチル酸)の作用によるピーリングです。

リバースピールの副作用(リスク)と注意事項
<副作用(リスク)>
まれに赤み、 乾燥、腫れ、かさぶた、かぶれ、色素沈着、を感じる場合がございます。※個人差があります。
<注意事項>
施術直後は、お肌をこするなどの刺激は避けてください。
また、お肌の乾燥を感じやすくなることもありますので、十分な保湿を心がけてください。
施術後のお肌はダメージを受けやすい状態になりますので、日焼け止めなどUVケアをしっかり行ってください。
施術の流れ
-
カウンセリング・診察
医師によるカウンセリングを行い、状態を診察をします。
施術の流れからアフターケアまで丁寧に説明しますので、わからないことがありましたらご相談ください。 -
クレンジング
施術前にはクレンジングと洗顔をしっかり行い、メイクや汚れを落とします。
-
施術
お肌に薬剤を塗布します。優しくお肌をマッサージします。
-
施術後
保湿クリームをたっぷり塗ります。 UVケアをしてお帰り頂けます。
-
アフターケア
施術後に気になることがありましたら、お電話やお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
合わせて受けたい施術
マッサージピールの施術料金
顔全体 | 1回目 | ¥11,000 |
1回 | ¥17,600 | |
3回 | ¥50,100 | |
5回 | ¥80,300 | |
首 | 1回 | ¥17,600 |
3回 | ¥50,100 | |
5回 | ¥80,300 | |
両手の甲 | 1回 | ¥17,600 |
3回 | ¥50,100 | |
5回 | ¥80,300 | |
背中 or デコルテ | 1回 | ¥17,600 |
3回 | ¥50,100 | |
5回 | ¥80,300 | |
顔 + 首 | 1回 | ¥33,000 |
3回 | ¥89,100 | |
顔 + 手 | 1回 | ¥33,000 |
3回 | ¥89,100 | |
顔 + 背中 or デコルテ | 1回 | ¥33,000 |
3回 | ¥89,100 |
オプションメニュー
肌細胞修復パック(顔) | 1回 | ¥6,600 |
3回 | ¥19,400 | |
5回 | ¥31,900 |
- 保険適用外の自由診療となります。
- 価格は全て税込表示となっております。
リバースピールの施術料金
部分 | 1回目 | ¥16,500 |
1回 | ¥27,500 | |
3回 | ¥75,900 | |
5回 | ¥115,500 |
オプションメニュー
※マッサージピールと組み合わせた場合の リバースピールの価格です。 |
¥22,000 |
- 保険適用外の自由診療となります。
- 価格は全て税込表示となっております。
- オプションは施術回数にかかわらず、お好きなオプション回数をお選び頂けます。
施術概要・ダウンタイム・リスク
- 所要時間
- 30分程度
- 施術回数
- 1~3週間に1回。5回前後の治療をお勧めしています。
- 術後経過
- –
- 通院
- 1~3週間に1回
- 痛み
- 少しのヒリヒリ感。※痛みには個人差があります
- 洗顔・メイク
- 施術後は優しく洗顔するよう心がけてください。
- アフターケア
- 保湿・UVケアをしっかりと行ってください。専用のアフターケア商品もご用意しています。
- 注意事項
- 数日後に薄い皮ムケが起きる場合がございます。アフターケアをしっかりと行ってください。
よくあるご質問
カサブタにはなりませんが稀に皮ムケを起こす場合があります。
お肌の奥の方に温かさやピリピリ感などの、若干の刺激を感じる方もいらっしゃいます。 刺激の感じ方には個人差があります。
美白成分(コウジ酸)が配合されているので、シミやくすみ改善に効果が期待できます。
マッサージピールによる治療は、1〜3週間に1回をお勧めしています。お肌の状態を診てご案内いたします。
治療後はお肌が乾燥しやすくなりますので、しっかりと保湿を心がけてください。 また、お肌をこするなどの刺激は避けてください。
監修医師紹介

太田院 院長
緒方 英
おがた ふさ
-
- 2002年防衛医科大学 卒業
- 2007年東京大学医学部付属病院 形成外科
- 2012年東京大学医学部 博士課程修了 医学博士取得
- 2016年アメリカ国立衛生研究所研究員(皮膚癌、皮膚免疫基礎)
- 2021年シンシアガーデンクリニック太田院院長

高崎院 院長
泉 彰典
いずみ あきのり
- 日本形成外科学会
日本美容外科学会
日本医学脱毛学会 -
- 2002年防衛医科大学校卒業
- 2002年防衛医科大学校付属病院
- 2008年自衛隊中央病院
- 2010年日本形成外科学会専門医取得
- 2016年シンシアガーデンクリニック院長就任
本ページは、所属医師の監修のもと、
2018年6月に厚生労働省より
施行された医療広告ガイドラインを遵守して
作成しております。