お肌に合わせて
3機種をご用意しています
シンシアガーデンクリニックの医療脱毛レーザー機器

お客様のお肌や毛質は千差万別です。
おひとりお一人の肌質や毛質が異なるため効果は様々です。
シンシアガーデンクリニックでは、現在3種類のレーザー機器をご準備しており、幅広いお肌や毛質の対応ができるよう各医院2種での対応をしております
レーザーの種類や機器の特徴を考慮し、お肌や毛の状態に合わせて使い分けることで、効率よくスピーディーに医療レーザー脱毛を行っています。
蓄熱式アレキサンドライトレーザー
高崎院では「Motus AX」を使用。
世界初の蓄熱式アレキサンドライトレーザーに冷却機能を備えた新しい機種です。
新しい技術「MOVEOテクノロジー」を搭載したこのマシンは、「痛みがなく、非常に速い脱毛施術」を実現しています。
美肌効果も期待でき、ダイオードレーザーやYAGレーザーに比べて痛みが少ないのが特徴です。

先端部のヘッドには、サファイヤチップを搭載し、15度に冷却しながら施術を行います。
そのため、従来の脱毛マシンよりも痛みが軽減され、さらに皮膚へのダメージも最小限に抑えられる脱毛法となっています。
ハンドピースを優しくスライドさせながら毛根へジワジワと段階的に熱を届ける仕組みで施術を行うため、打ち漏れの心配もありません。
また、部位によりスポット照射が可能なため、きめ細やかな施術を行うことが可能です。

蓄熱式アレキサンドライトレーザーのここがポイント
- 蓄熱式アレキサンドライトレーザーに冷却機能を備えた新しい機種
- 美肌効果も期待
- 短時間で脱毛が可能
- 太くてしっかりした毛にも対応
- 痛みが少ない
- 打ち漏れが少ない
- 幅広い肌質に対応

蓄熱式ダイオードレーザー
太田院では「メディオスターNEXTPRO」を使用。
「バルジ領域」をターゲットとして蓄熱式ダイオードレーザーで時間をかけて加熱し、バルジを破壊することで効果的な脱毛を行います。
瞬間的な痛みが少なく、冷却装置で冷やしながらの脱毛施術をするため痛みを最小限に抑えることができます。
また、大型の照射口を持っているため、一回の施術でスピーディーに広範囲の脱毛が可能で、施術時間は従来の約半分まで短縮できます。

毛根よりも少し浅い部分あるバルジ領域をターゲッットとすることで、発毛因子を破壊します。
通常の脱毛レーザーのと比べて衝撃が少なく、火傷などのリスクも少なく、これまで脱毛できなかった、色黒肌の方でも脱毛可能です。

蓄熱式ダイオードレーザーのここがポイント
- 照射時間が大幅に短縮
- 色黒や軽度の日焼け肌にも対応
- 痛みが少ない
- 幅広い肌質に対応
- 産毛にも効果的

熱破壊式アレキサンドライトレーザー・YAGレーザー
アレキサンドライトとYAGレーザーの2種類のレーザーを1台に搭載した次世代のレーザー脱毛機です。
その安全性は日本の厚生労働省にあたるアメリカのFDAの認可を始め、世界中の厳しい審査基準をクリアしています。
フラットトップビーム技術は、肌が弱い方や、男性のヒゲにも非常に痛みが少ない脱毛を可能としました。
また、肌に優しいエアークーリングシステムで、従来の脱毛機に比べ格段に痛みが少なくなりました。

- フラットトップビーム技術で円形でほぼ均一に幹部に照射が可能!
- 通常の脱毛機器から円形で照射されるレーザーは、外側に向かって徐々に弱くなっていくため、高い脱毛効果得るには、強力なレーザーを当てる必要がありました。
そのため、レーザーの当たる中心部で痛みを感じたり、さらに脱毛回数が数回必要となるケースが多く見られました。
クラリティツインが採用しているフラットトップビーム技術は、円形で照射するレーザーの強さがほぼ均一に幹部に当たることで、不要に強い出力のレーザーを照射する必要がありません。
そのため、肌が弱い方や、デリケートな部分にも非常に痛みが少ない脱毛を可能としました。
熱破壊式アレキサンドライトレーザー・YAGレーザーのここがポイント
- 米国FDAをはじめ、世界各国の政府機関が認める効果と安全性
- 2種類のレーザーが搭載されているため、硬毛化にも対応が出来る
- 広範囲の照射から細かな部位まで的確に対応
- 痛みが極めて少ない
- 短時間で広範囲の脱毛が可能
- 肌色に合わせて照射
- 産毛・細い毛〜太い毛まで脱毛可能
- デリケートな肌を守るレーザー設定

監修医師紹介

太田院 院長
緒方 英
おがた ふさ
-
- 2002年防衛医科大学 卒業
- 2007年東京大学医学部付属病院 形成外科
- 2012年東京大学医学部 博士課程修了 医学博士取得
- 2016年アメリカ国立衛生研究所研究員(皮膚癌、皮膚免疫基礎)
- 2021年シンシアガーデンクリニック太田院院長

高崎院 院長
泉 彰典
いずみ あきのり
- 日本形成外科学会
日本美容外科学会
日本医学脱毛学会 -
- 2002年防衛医科大学校卒業
- 2002年防衛医科大学校付属病院
- 2008年自衛隊中央病院
- 2010年日本形成外科学会専門医取得
- 2016年シンシアガーデンクリニック院長就任
本ページは、所属医師の監修のもと、
2018年6月に厚生労働省より
施行された医療広告ガイドラインを遵守して
作成しております。