第19回 夏に浴びた紫外線をリセット!〜美白治療「ライムライト」〜
夏のスキンケア!どうすればいいの?
- いよいよ夏本番!紫外線がいっそう強くなるこの季節。
しっかり日焼け止めを塗ったつもりでも、塗り忘れや、思った以上に長時間の野外活動になってしまったりと・・・
「うっかり日焼け」は避けられないものです。
肌に蓄積された紫外線ダメージですが、スキンケアによっては挽回することができます。
シミ知らずのスキンケアを実践して、「夏の紫外線お疲れ肌」をリセットしましょう!
美白化粧品でシミは消える?
- この季節、テレビCMで「美白」をアピールした化粧品を目にしますよね。
「輝く、透明肌へ!」
「もうシミには負けない!」
など、とても惹き付けられるキャッチコピーですが、
「シミが消える」とは、けっして明言はせずファジーなうたい文句。
ここで、あらためて問います!
「美白化粧品でシミは消えるの???」
答えは残念なことにNOです!
これは意外と知らない方が多いのですが、
美白化粧品は「シミを予防するアイテム」であって、すでに出来てしまった「シミを消すアイテム」ではありません!
「いつかシミが消える!」と信じながら美白化粧品をせっせと毎日使っていたなら、それは大きな誤解ということになります。
美白化粧品は使わない?
- シミを消せないなら、美白化粧品は無駄なのか?
けっして、そんなことはありません。
前述しましたが、美白化粧品には「シミを予防」する効果があります。
美白化粧品に含まれる美白有効成分には、紫外線によるメラニンの生成を抑える効果があります。
すでに浴びてしまった紫外線が、肌にダメージを刻み込む前に、それを押さえ込むといったイメージに近いかもしれませんね。
これ以上シミを新しく作らせないためにも、美白化粧品を使わない手はありません!
美白化粧品の選び方
美白化粧品なんて沢山ありすぎて何を基準に選んだらよいのかわからない!という方は、「医薬部外品」や「薬用」という表記に注目してみてください。
これは、厚生労働省認可の美白成分(専門の研究機関が美白効果を立証した成分)が、一定の基準の量を満たしている化粧品であることを示す表記になります。美白成分は多種あり、いずれも、万人に効果を発揮するとは言い切れませんが、試してみる価値はありそうです!
厚生労働省認可の美白成分は
・ビタミンC誘導体・アルプチン・トラネキサム酸・コウジ酸 など
シミ知らずの夏のスペシャルスキンケア
「夏の紫外線お疲れ肌」に美容医療のスペシャルスキンケアを加えてみませんか?
当院では夏のスペシャルスキンケアとして、
「ライムライト」をおすすめします!
ライムライトは日本人の肌質に合わせて開発された美白治療を目的とした光治療機器です。
ライムライトは真皮層(肌の深い部分)まで届き、コラーゲンの生成を促し、しみ・そばかす・くすみ・肝斑などの肌トラブルを改善してくれます!
医療機関の光治療は、すでに定着してしまったシミに直接働きかけることができるので、美白化粧品では太刀打ちできないシミにも効果を発揮します!
シミ・くすみ以外にも
キメ・肌質・ハリ・赤ら顔・毛穴の開きなどを改善して、若々しいお肌へと導いてくれます!
しみを増やさない為にも、毎日の紫外線予防は忘れずに行いましょう!!
クリニック推奨の日焼け止め対策は、手軽な「飲む日焼け止め ヘリオケア」です。

- ヘリオケアウルトラD4,797円(税抜)
- 肌日光を浴びる30分前に服用するだけで日焼けによる赤みやダメージ、皮膚がんのリスクまでも軽減。光老化によるしみ、しわの生成を予防します。
4才から服用できるという点でも安心な飲む日焼け止めです。
【成分】Fernbloc、ルティン、ビタミンC、リコピン、ビタミンD、ビタミンE
※化学製品は使用しておりません。
しみのことならシンシアへお任せください。
美しい肌づくりを一緒に行っていきましょう。
無料カウンセリングはこちらから→