第7回 もっと知りたい!ヒアルロン酸の力 〜ヒアルロン酸治療の可能性〜
- ヒアルロン酸の安全性
- 「ヒアルロン酸」という言葉、今ではすっかり定着していますが、美容業界での「ヒアルロン酸」の歴史は1990年に始まりました。
それ以前はシワとり治療の定番はコラーゲン注射でしたが、アレルギー反応のリスクが少なく、効果が長く持続するという理由からヒアルロン酸治療は一気に広まり、日本の美容業界では今もなお「安全性の高い美容整形治療」として積極的に行われています。
ヒアルロン酸はなぜ、
安全性の高い美容整形治療なのか?
ヒアルロン酸は「ムコ多糖類」のひとつで、アミノ酸と糖で出来ています。
そして、それは私たち人間の細胞内に存在しているものなのです。
私たちの身体の中で、細胞と細胞をつなぐ働きをする、弾力性、保湿性に優れた成分、
それが「ヒアルロン酸」です!
もともと人間の身体に存在しているナチュラルな成分だからこそ、アレルギーリスクが少なく、
積極的に美容整形治療の場でも使用され続けているのです。
こんなお悩みを改善!
「ヒアルロン酸」にできること!
- 具体的にヒアルロン酸治療で改善できる「美容整形治療」とはどんなことなのでしょうか。改めてご紹介!
シワ取り
- シワ取りは「ヒアルロン酸」の最も得意とする分野です。外側から浸透させる「ヒアルロン酸配合の化粧品」とは違い、ヒアルロン酸を直接注入するので、肌の内側からふっくらとしたハリを取り戻し、シワを改善してくれます。
【対象部位】
ほうれい線・目元の小じわ・眉間のしわ・口元周りのしわ・唇のしわ 等
リフトアップ
- ヒアルロン酸注入によって、下がってしまった頬のたるみや目元のたるみをリフトアップさせることもできます。シワとりとダブルに効果を発揮するので、アンチエイジングを目的とした治療に適しています。
【対象部位】
頬のたるみ改善・目元のたるみ改善・口角をあげる 等
鼻を高くする
- 以前はメスを使う手術のため、敬遠されてきた鼻を高くする施術でしたが、ヒアルロン酸を用いた隆鼻注射によって、より手軽に鼻筋をスッと高く変えることができるようになりました。
個人差はありますが、効果持続は平均半年から3年です。
おでこをふっくらさせる
- ヒアルロン酸注入によって、おでこに丸みを持たせ、女性らしいシルエットをデザインすることができます。
シリコンや骨セメントを使用する施術と比べると、効果が永久的でないことがデメリットですがデザインが気に入らない場合、ヒアルロン酸分解が可能なので、仕上がりの失敗リスクが少ない方法と言えます。
あごを出す
- ヒアルロン酸注入で、あごを出すことで、よりシャープな輪郭をデザインすることができます。シリコンプロテーゼや脂肪注入より手軽に行うことができます。おでこ同様にヒアルロン酸分解酵素でデザインの変更ができることがメリットと言えます。
進化したヒアルロン酸「ジェビダームビスタ ボリューマXC」
- 当院では進化したヒアルロン酸注入剤「ジェビダームビスタ ボリューマXC」をご用意しております。
「ジェビダームビスタ ボリューマXC」は、加齢によりボリュームダウンしてしまった、中顔面、下顎部、こめかみなどのボリュームを取り戻し、高いアンチエイジング効果を発揮します。
- 「ジェビダームビスタ ボリューマXCは」従来のヒアルロン酸注入剤と比べて、水分を吸収しにくく、注入後は変形しにくい特性を持っており、弾性と凝集性のバランスが良いヒアルロン酸注入剤です。
高い成形性がみられ、ボリュームアップに適したリフト力のあるヒアルロン酸注入剤といえます。
ヒアルロン酸治療を成功させるには
「ヒアルロン酸」を用いての美容整形治療は年々進化しています。
施術部位やお客様のお悩みやニーズに合わせた「ヒアルロン酸注入剤」が開発され、前述したように、今まではメスを使った手術でしかできなかったことも、注射のみで改善、実現できるようになりました。
当院では他にも数種類のヒアルロン酸注入剤をご用意しております。
お悩みの部位や症状に応じて、適したヒアルロン酸を使い、適切な量を高い技術を持った医師が注入します。
- ヒアルロン酸注入で大切な事
- ・部位や症状に適したヒアルロン酸の選択
・適量を見極めること(欲張りすぎは合併症のリスクが高まります)
・医師の注入技術
- ヒアルロン酸治療をご検討されている方へ
- シンシアガーディンクリニックでは女性の医療コンシェルジュが無料相談を行っております。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
「シンシアガーデンクリニックのヒアルロン酸治療」詳しくはこちら→